私は飲食店で並ぶのが嫌いです。
だから噂のこの店はずっと避けてきた。
益城町の富喜製麺所です。
午前中一仕事終えて時計を見ると11時だ。確か11時半開店だったと思い到着したのは11時5分!
既に店横のベンチに3人並んでいる。今日しかない❗️
小春日和の暖かい日差しでベンチの待ち時間も苦にならない。
おまけに投稿をチェックしていたら数日前に坂本新吾さんがこの店をあげている。
おかげで坂本さんと同じ物を注文してしまう😋
つけ蕎麦の大300g、味玉トッピング。そして焼豚丼。
こだわりのある職人は、果たして客にそのこだわりを気づいてもらいたい物だろうか?
おそらく此処の店主は気づいてもらいたいのだろう。
最初の一口から食べ方の指南書がカウンターに貼られている。
結局1番美味しかったのは出汁にぶっ込んで、大口開けてすする❗️
これが最高だった。
艶やかで滑らかな麺の口当たりは唇から啜り込む時に摩擦抵抗ゼロだ。
頬擦りしたくなる異次元の麺🍜
スピッツの名曲チェリーには草野さんの仕掛けが幾つもある。言葉のチョイス、何故ここで半音下がる?とか、、、、
切なくて爽やかな気持ちになれる魔法だ。解説など必要無い。
名曲は魔法だらけだ。
美味しく食べてもらいたい!という店主の優しさだろうけど、
私はどちらかと言えば無言のこだわりの方が好きだ。
次は中華そばにしよう❣️